AWS コマンドラインインターフェイス(AWS CLI)のインストール方法と使い方を解説します。
コマンドラインインターフェイス(CLI)をインストールする
まず以下のサイトに移動します。
Windowsの「64ビット」をクリックすると、ダウンロードされます。

ダウンロードされたmsiファイルをダブルクリックして起動します。

「Next」をクリックします。

「I accept the terms in the License Agreement」にチェックを入れ、「Next」をクリックします。

「Next」をクリックします。

「Install」をクリックします。

「Finish」をクリックします。

コマンドラインインターフェイス(CLI)を使えるようにする
IAMユーザーに移動し、ユーザー名をクリックします。

セキュリティ認証情報からアクセスキーの「アクセスキーを作成」をクリックします。

コマンドラインインターフェイス(CLI)を選択し、「次へ」をクリックします。

説明タグを設定し、「アクセスキーを作成」をクリックします。

アクセスキーとシークレットアクセスキーが表示されます。
右下の「.csvファイルをダウンロード」をクリックし、アクセスキーとシークレットアクセスキーが記載された.csvファイルをダウンロードします。

コマンドプロンプトを起動します。

以下のコマンド
aws --version
を実行すると、CLIがインストールされているか確認できます。

以下のコマンド
aws configure
を実行すると、アクセスキーを求められるので入力します。

アクセスキーを入力し、Enterキーを押すと、シークレットアクセスキーを求められるので入力します。

シークレットアクセスキーを入力し、Enterキーを押すと、デフォルトリージョン名を求められるので入力します。
今回は東京リージョンを設定するので、
ap-northeast-1
と入力します。

デフォルトリージョン名を入力し、Enterキーを押すと、デフォルトアウトプット形式を求められるので入力します。
今回はjsonを設定するので、
json
と入力します。

デフォルトアウトプット形式を入力し、Enterキーを押します。

コマンドラインインターフェイス(CLI)でS3を操作してみる
以下のコマンド
aws s3 ls
を実行すると、すべてのS3バケットが表示されます。

以下のコマンド
aws s3 mb s3://S3バケット名
を実行すると、S3バケットが新規作成されます。

以下のコマンド
aws s3 rb s3://S3バケット名
を実行すると、S3バケットが削除されます。

AWSの公式サイトにコマンドが記載されています。