【AWS】EC2のプレイスメントグループ(クラスタ、パーティション、スプレッド)の違い

当ページのリンクには広告が含まれている可能性があります。

EC2のプレイスメント(配置)グループ(クラスタ、パーティション、スプレッド)の違いを解説します。

クラスタパーティションスプレッド
概要インスタンス同士をできるだけ物理的・ネットワーク的に近づける。インスタンスを複数の論理的なパーティションに分散して配置する。同一のハードウェア上でインスタンスを起動しないようにする。
目的低レイテンシーの通信を実現する。耐障害性を向上させる。ハードウェア起因の耐障害性を向上させる。
ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)Hadoop、Cassandra、Kafkaなどの大規模分散システム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!