AWSでSSL/TLSを設定する方法(https化)

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている可能性があります。

AWSでSSL/TLSを設定する方法を解説します。

AWS Certificate ManagerでSSL/TLS証明書を作成する

「Certificate Manager」に移動します。


「証明書をリクエスト」をクリックします。


「パブリック証明書をリクエスト」を選択して、「次へ」をクリックします。


以下のように設定し、「リクエスト」をクリックします。

ドメイン名:取得しているドメイン
検証方法:DNS検証
キーアルゴリズム:RSA 2048


「Route 53でレコードを作成」をクリックします。


ドメインを選択して、「レコードを作成」をクリックします。


以下のように、タイプ「CNAME」のレコードが作成されました。


「Certificate Manager」>「証明書」に移動します。

ステータスが「発行済み」になっていることを確認します。

ターゲットグループを作成する(ALB作成前準備)

「EC2」>「ターゲットグループ」に移動し、「ターゲットグループの作成」をクリックします。


ターゲットグループの設定をします。


使用可能なインスタンスを選択した状態で、「保留中として以下を含める」をクリックすると


下のターゲットを確認に追加されます。そして「ターゲットグループの作成」をクリックします。

セキュリティグループを作成する(ALB作成前準備)

「セキュリティグループ」に移動し、「セキュリティグループを作成」をクリックします。


インバウンド・アウトバウンドルールを設定して、「セキュリティグループを作成」をクリックします。

Application Load Balancer(ALB)を作成する

「EC2」>「ロードバランサー」に移動し、「ロードバランサーの作成」をクリックします。


Application Load Balancer(ALB)の「作成」をクリックします。


それぞれ設定して、「ロードバランサーの作成」をクリックします。

EC2インスタンスのセキュリティグループを編集する

「インスタンス」に移動します。セキュリティグループをクリックします。


「インバウンドルールを編集」をクリックします。


以下のように設定します。

タイプ:HTTP ソース:ALBに設定したセキュリティグループ

クライアントからのトラフィックのルーティング先をALBに変更する

クライアントからのトラフィックのルーティング先を、EC2のパブリックIP(Elastic IPアドレス)からALBへ変更していきます。

「Route 53」>「ホストゾーン」>「ドメイン名」に移動します。

タイプAのレコードを選択し、「レコードを編集」をクリックします。


以下のように設定して、「保存」をクリックします。

SSL/TLS化ができているか動作確認

「https://ドメイン名」にアクセスできることを確認します。


※Elastic IPアドレスを解放する

Elastic IPアドレスは必要ないので解放します。

アクション「Elastic IPアドレスの関連付けの解放」をクリックします。

アクション「Elastic IPアドレスの解放」をクリックします。

これでElastic IPアドレスを解放できました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!