お名前.comで取得したドメインのネームサーバーをAmazon Route 53のネームサーバーに設定する方法

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている可能性があります。

お名前.comで取得したドメインのネームサーバーをAmazon Route 53のネームサーバーに設定する方法を解説します。

ホストゾーンを作成する(Amazon Route 53)

「Route 53」>「ホストゾーン」に移動します。

「ホストゾーン」の作成をクリックします。


以下のように設定し、「ホストゾーンの作成」をクリックします。

ドメイン名:お名前.comで取得したドメイン

タイプ:パブリックホストゾーン

レコードを作成する(Amazon Route 53)

ドメインと紐付けたいIPアドレス(Elastic IPアドレス)をコピーします。


「Route 53」>「ホストゾーン」>「ドメイン名」に移動します。

「レコードを作成」をクリックします。


以下のように設定し、「レコードを作成」をクリックします。

レコードタイプ:A – IPv4アドレスと一部のAWSリソースにトラフィックをルーティングします。

値:ドメインと紐付けたいIPアドレス(Elastic IPアドレス)

ドメインのネームサーバーをAmazon Route 53のネームサーバーに設定する

「タイプ」がNSの「値/トラフィックのルーティング先」の値をコピーします。


お名前.comの「ネームサーバーの設定」>「ネームサーバーの変更」に移動します。

先ほどコピーした、「タイプ」がNSの「値/トラフィックのルーティング先」の値をペーストします。

「確認画面へ進む」をクリックします。


これで、「http://ドメイン名」にアクセスすると使えるようになっていることを確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!