【保存版】新規プロジェクト作成時のGit/GitHubの操作【開発準備】

当ページのリンクには広告が含まれている可能性があります。

新規プロジェクト作成時のGit/GitHubの操作を解説します。

.gitファイルがない場合は、以下のコマンドを実行します。

git init

以下のコマンドを実行し、変更をステージに追加します。

git add -A


以下のコマンドを実行し、変更をステージに追加します。

git commit -m "first commit"


GitHubでリモートリポジトリを作成します。GitHubでリモートリポジトリを作成する方法は以下の記事を参照してください。

リモートリポジトリ(GitHub)のurlをコピーします。


以下のコマンドを実行し、リモートリポジトリ(GitHub)とリモート名を関連付けます。

git remote add リモート名 リモートリポジトリurl


以下のコマンドを実行し、ローカルリポジトリの変更内容をリモートリポジトリ(GitHub)にプッシュします。

git push -u リモート名 ブランチ名


ローカルリポジトリの変更内容をリモートリポジトリ(GitHub)にプッシュできました。

これで新規プロジェクト作成時のGit/GitHubの操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!