-
【Git】コミット(commit)とは
「コミット」はスナップショット。時系列順に連なる。parent(1つ前のコミットID)をもつ。つまり1つ前のコミットをたどれる。 「コミットID」は、40桁の英数字である。これは、コミットファイルの内容をハッシュ関数を使って生成されます。 -
【Git】ブランチ(branch)とは
「ブランチ」とは、並行して複数機能を開発するための仕組みである。 ほかの人の作業の影響を受けない。コミットIDを指したポインタである。リポジトリ(.git/refs/)に保存されている。 -
リモート(名)を変更・削除する方法(git remote)
リモート(名)を変更・削除する方法を解説します。 【リモート名を変更する方法】 以下のコマンドを実行し、リモート(名)を一覧表示します。 git remote 以下のコマンドを実行し、リモート名を変更します。 git remote rename 旧リモート名 新リモート... -
【Git】リモート(名)とリモートリポジトリの違い
本ブログでの、「リモート(名)」と「リモートリポジトリ」の用語の使い分けを解説します。 リモート(名) :PC上に登録した、リモートリポジトリurlと関連付けた名前(以下の記事を参照してください)。つまりリモート(名)を削除しても、リモートリポ... -
リモートの情報を詳細表示する方法(git remote show)
リモートの情報を詳細表示する方法を解説します。 以下のコマンドを実行し、リモートの情報を詳細表示します。 git remote show リモート名 表示内容 FetchとPushのURL リモートブランチ -
【Git】git fetch と git pull の違い、どちらを使うか
git fetch と git pull の違い、どちらを使うかを解説します。 【git fetch と git pull の違い】 git fetch と git pull の違いは、「リモートリポジトリ(GitHub)の情報をローカルリポジトリに持ってくるかどうか」です。 git fetch:リモートリポジトリ(... -
【Git】リモートリポジトリの情報をローカルリポジトリとワークツリーに持ってくる方法(git pull)
リモートリポジトリ(GitHub)の情報を、ローカルリポジトリとワークツリーに持ってくる方法を解説します。 リモートリポジトリのgit_tutorialフォルダのhoge.htmlに「hogehoge」と追記しました。このリモートリポジトリにあるhoge.htmlの変更情報をローカル... -
【Git】リモートリポジトリの情報をローカルリポジトリに持ってくる方法(git fetch)
リモートリポジトリ(GitHub)の情報をローカルリポジトリに持ってくる方法を解説します。 リモートリポジトリのgit_tutorialフォルダにhoge.htmlを作成しました。このリモートリポジトリにあるhoge.htmlをローカルリポジトリに持っていきます。 以下のコマ... -
リモートリポジトリ(GitHub)とリモート名を関連付ける方法
リモートリポジトリ(GitHub)とリモート名を関連付ける方法を解説します。 リモートリポジトリ(GitHub)のurlをコピーします。 Git Bashを開きます。 以下のコマンドを実行し、リモートリポジトリとリモート名を関連付けます。今回はリモート名を「test」と... -
設定したリモートの情報を表示する方法(git remote)
設定したリモートの情報を表示する方法を解説します。 以下のコマンドを実行し、設定したリモートの情報を表示します。 git remote 以下のコマンドを実行し、設定したリモートの情報(詳細)を表示します。 git remote -v リモートの情報を詳細表示する方...